ページのTOPへ
TOPへ 草千里展望所 草千里展望所1 草千里展望所2

草千里展望所

熊本県阿蘇市永草

撮影日:2008年10月15日
撮影日:2009年07月18日

 阿蘇へ来ると必ずといって立ち寄る「草千里展望所」です。ここから見る、米塚・阿蘇カルデラの外輪山、麓の景観が素晴らしく、右側には大きく聳える杵島岳(1321m)、振り返ると、更に、草千里ヶ浜烏帽子岳(1337m)を一望 する大パノラマが広がってます。いつ来ても同じ風景ではないので、つい写真を撮ってしまいます。

米塚(神様の積んだお米の山)
 その昔、阿蘇開拓の神と言われる建磐龍命(たていわたつのみこと) が収穫した米を積み上げてできたとの言い伝えがあり標高954m。頂上のすり鉢状のくぼみは神様が貧しい人々にすくって分け与えた跡だといわれています。全面を草に覆われ美しい末広がりの形をしています。

 何度も見る風景ですが、久しぶりにこんなに綺麗な米塚を見ました。雲の流れが速く、時折、雲の隙間から差し込む太陽の光が米塚に当たり綺麗でした。夏でしたが、この日は気温が25度で、半そででは肌寒く、風が冷たかったです。

 青々とした米塚の姿は絶景!ですね。夏の日差しで輝きそれは美しい姿です。私もここへ何度も訪れてはいるのですが、これほど澄んだ草千里展望所は数少ない景観だと思います。

 たくさんのカップルが記念撮影をしていました。携帯で写真を写す方が多いですね。画素数が良くなってから携帯で写した写真も綺麗ですね。

 雄大な阿蘇カルデラの外輪山を一望できます。阿蘇カルデラをよく耳にするのが「世界一のカルデラ」と言われますが、世界一はインドネシアの「トバカルデラ」で、国内では「屈斜路カルデラ」が一位で、それに次ぐ国内第二位だそうです。

 向かいの外輪山には、大観峰・菊池スカイライン展望所・かぶと岩展望所・扇谷展望台などがあります。そこから眺める阿蘇五岳「根子岳(1443m)、高岳(1592m)と仙酔峡、中岳(1506m)、鳥帽子岳(1337m)、杵島岳(1321m)、米塚(954m)」を一望することができます。
春の4月や10月以降の早朝には雲海が現れ、
涅槃像(ねはんぞう)(阿蘇五岳)を拝むことがで、それは素晴らしい景観です。


 久しぶりの晴れ渡る日和で、遠くの「雲仙普賢岳」を見ることができました。少し、霞んでますが分かりますね。右側の湾状の山は何でしょうね?。

 望遠でアップして見ました。


 山頂には、大きな風力発電の風車があります。大津町から国道57号線を走っていると見えますね。ここも、夕日がとても綺麗な場所です。

 
 
 
inserted by FC2 system